top of page

4月以降のオヤ教室の受付について

  • 執筆者の写真: tukcuru
    tukcuru
  • 2023年1月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月1日

こんにちは。

いつもオヤ教室を気にかけていただき、またご参加いただきありがとうございます。

教室にお越し下さる方々には個別にお知らせをさせていただきますが、

4月より教室のシステムを少しだけ変更させていただきます。

既に教室へ通われている方はご存じの方も多いと思いますが、ボランティア講師をお願いしています先生がこの3月にご出産されます。

と言うことで、しばらくは先生お一人で頑張っていただく事になるかなぁ。

他のクルドの女性をお願いすることも考えたのですが、当面は先生お一人体制で行きたいと考えています。

そこで、教室の質を維持したうえで、先生のご負担を減らすためにも、

4月からは レギュラー講習の第2と第4の課題を分けさせていただきます。


具体的には


第2火曜日・・・初心者~中級者クラスとして、毎回皆さんで同じ課題に取り組んでいただきます。


◆第4火曜日・・・中級者~上級者クラスとして、自由課題に取り組んでいただきます。


◎中級者クラスにお申し込みいただくためには、原則としてお一人でボール(留め具)が編めることを条件とさせていただきます。


◎どちらのクラスも、開催日の1週間前(第1火曜日、第3火曜日)の時点で空席がありましたら、クラスに関係なくお申し込みいただけます。


参加費等に変更はございません。


ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


なお、3月のオヤレッスンは主催者の都合により 第2火曜日の14日のみの開催(第4火曜日は休講)となりますため、クラスに関係なくお申し込みいただけます。

但し先生はお一人の可能性が大きいです。。。


また、本日より3月のオヤ教室のお申し込みを開始しております。







 
 
 

Comentarios


bottom of page