top of page

令和7年度上期のオヤ教室の申し込み受付を開始します。

あっという間に2月も残り数日となりました。

3月で令和6年度下期のオヤ教室が終了いたします。

令和7年度上期のオヤ教室の日程を決定させていただきました。

基本は第2火曜日にビギナークラス、第4火曜日に中・上級者クラスとなります。

が、いきなり4月のビギナークラスから第2ではなく第3火曜日スタートとなります。

ごめんなさい<(_ _)> 4月8日は多くの学校で入学式、今年の桜の開花はどうでしょうね?


以下が各クラスの日程及び講習内容(予定)になります。


≪ビギナークラス≫

4月15日(火)13:30~15:30  細いオヤ糸に慣れよう!

5月13日(火)13:30~15:30  小さなモチーフをプラスして

6月10日(火)13:30~15:30  リーフのブレスレット

7月 8日(火)13:30~15:30  アリの道のブレスレット

9月 9日(火)13:30~15:30  スミレのモチーフを編もう 


≪中・上級者クラス≫

4月22日(火)13:30~15:30  縁編み(1)

5月27日(火)13:30~15:30  縁編み(2)

6月24日(火)13:30~15:30  モチーフを編もう

7月22日(火)13:30~15:30  連続した模様を編もう

9月16日(火)13:30~15:30  何に挑戦?


何れのクラスも半期を通してのお申込みは事前の振り込みをお願いいたします。

振込先はイベントページより ご確認ください。

申し込み締め切りは 3月8日(土)となります。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
オヤ教室下期(10月~3月)の申し込みを始めます。

10月からのオヤ教室、半期一括の申し込みを本日より開始いたします。 なお、10月単回のお申込みは9月14日から受付を始めさせていただきます。 半期一括のお申込みの講習費は事前振込となります。単回でのお申し込みは当日教室で現金払いになります。...

 
 
 

コメント


bottom of page