top of page

10月22日のメニューがだいたい決まりました。

  • 執筆者の写真: tukcuru
    tukcuru
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 2分

だいたい。。。って。

ごめんなさい。だいたいです。

10月に入り、やっと涼しくなってきました。

と言うことでスープを作ります。

おなじみの赤レンズ豆のスープです。

クルド語では「ショルベニスカン」

トルコ語での「メルジメッキチョルバシ」は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

トルコ料理店に行けば必ずお目にかかれる料理ですね。

クルドの女性達が作るスープの中では比較的簡単に作れるスープです。

ここまでは決定。

でもこれはあくまでもスープなので。

メイン料理は何にしよう・・・。

既に参加費も決定しているところで、予算内、時間内にできるお料理。

パタタゴシュティ、ジャガイモと羊ひき肉のオーブン料理が今のところの第一候補です。

当日、メイン料理が変更になっていたらごめんなさい。


そして、なんと22日は只今1名のキャンセルが出たところで、1名様のお申し込み承っております。先着順になりますので、気になっていらっしゃる方はお早めにお申し込み下さい。

また、以前にブログでご案内させていただいた通り、11月はROJI NO KOUBOUでの料理教室はお休みになります。

そのかわり、11月26日(土)月島社会教育会館で料理教室を開催いたします。

11月11日までお申し込み受付中の様です。併せてこちらもよろしくお願いいたします。



ree

ree

ree




 
 
 

最新記事

すべて表示
オヤ教室下期(10月~3月)の申し込みを始めます。

10月からのオヤ教室、半期一括の申し込みを本日より開始いたします。 なお、10月単回のお申込みは9月14日から受付を始めさせていただきます。 半期一括のお申込みの講習費は事前振込となります。単回でのお申し込みは当日教室で現金払いになります。...

 
 
 

コメント


bottom of page