11月からのオヤ教室
- tukcuru
- 2023年10月11日
- 読了時間: 2分
11月からのオヤ教室、少しだけ変わる予定であることをお伝えしてきましたが、凡その変更内容が決定いたしました。
先ず、ご主人の体調不良から言葉に不自由のないトルコに帰国されたボランティア講師の先生から、新しい先生に替わります。
ボランティアではなく、お仕事として先生をお願いします。
そこで、教室の内容がもう少しだけ変わります。
ボランティア講師の先生からお持ちいただいていたクルドのおやつは10月で終了となります。
そして、自由課題を行っていた中・上級者クラスのメニューを、当面の間は自由課題ではなく、教室で決めた課題とさせていただきます。
今まで同様、子供の頃から培ってきた技術をお持ちのクルド人のお母さんに、先生をお願いしています。先生として、教えていただくのは初めてで、慣れるまではまだまだ試行錯誤が続くかもしれませんが、その確かな技術を、是非少しだけ分けていただけたらと願っています。
新しい先生に替わっての教室、実は10月からスタートしています。
初回の10日の教室も既に和気あいあいと行うことができました♪
11月の教室の募集を昨日10月10日より受け付けております。
11月の中・上級者コースは縁編みです。
ビギナーコースは参加者にあわせていくつかの課題をご用意します。
なお、参加申し込みは、当ホームページから承っています。
当教室では、オヤを教わるだけでなく多くの方々が知り合うきっかけ作りができたらと考えています。
ビギナーコースでは、初めてかぎ針を持つ方でも参加ができるようになっています。
ご興味のある方は、是非一度カフェに足を運んでみてください。見学は随時受け付けております。
レギュラー教室の会場はブックカフェになりますので、ご見学される方は是非、本もご覧になって行ってくださいね。トランスビュー扱いの本が全て並ぶ素敵な本屋さんです。
美味しいハンドドリップコーヒーや地元のクラフトビールも一押しです。

先日のビギナーコースの作品です。

11月の中・上級者コースの課題。先生曰く「チョク コライ」だそうです。
Comments