top of page
検索


ゴールデンウィークセールは9日まで!!
ゴールデンウィークセールも残すところあと3日となりました。 お買い忘れはありませんか? 一部ヤズマを除き、セールは5月9日(日)23:59までです。
tukcuru
2021年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ゴールデンウィークにセールをします!!
ウキウキお出かけしたいところですが・・・ 東京都は緊急事態宣言、クルドの女性たちが多く暮らす埼玉県の川口市やさいたま市、蕨市もマンボウ💦 ゆっくり ネットショッピングはいかがですか? 新作も含めてすべてのお品物の割引(10%~40%引き)をいたします。...
tukcuru
2021年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


Tera De Marche に参加して
4月24日(土)念願のTera De Marcheに参加してきました。 Tera De Marche テラデマルシェ | Facebook 今回も緊急事態宣言の発令が。。。となり直前まで開催が危ぶまれた中での開催。本来24・25日の両日の開催が予定されていたところを、緊急事...
tukcuru
2021年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


春だから!すみれのモチーフプレゼント♪
期間中に Harikaでお買い物をされた皆様に、もれなくすみれのモチーフをプレゼントしています。何色のどんなすみれが届くか楽しみにしていてくださいね♪ 只今すみれ増産中です♪ 期間 4月16日(金)~4月30日(月)23:59 この機会に是非お求めください♡
tukcuru
2021年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Harikaは4月24日(土)TERA DE MARCHE(テラデマルシェ)に参加します
ヒトとモノをつなぐ場所TERA DE MARCHE(テラデマルシェ)が久しぶりに4月24日・25日に開催されます。 コロナウィルス感染拡大防止を考慮して出店舗数を減らしてゆったりとした空間での開催。 TERA DE MARCHE(テラデマルシェ)は上野のお寺、宋雲院で開催さ...
tukcuru
2021年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


オレンジページの料理会を終えて
2月末、オレンジページさんからお話をいただいていた「クルド料理教室」を開催させていただきました。当日はコロナウィルス感染拡大防止の観点から、試食なしのデモンストレーションのみ。初の試みの為行き届かない点も多く、オレンジページの担当者の方々にも大変お世話になりました。コロナウ...
tukcuru
2021年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


春はそこまで来ています♡
長引くマスク生活からの開放はいつになるのやら・・・ 花粉も飛び始め、例年ならこれからマスク生活のはずだった筆者ですが・・・ でも、春はそこまでやってきています。 庭の白梅は咲き始め、足元にはフキノトウが顔を出してきています。...
tukcuru
2021年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


持ち込まれるヤズマたち
「ヤズマ」をご存じでしょうか? そう、トルコに行かれたことのある方は、よくご存じのあのオヤで縁取られたスカーフの事です。 スカーフの地色やプリントされた柄に合わせた色で、様々な技法を用いて作られる縁飾り。「オヤ」。嫁入りの時には、オヤで縁取られた多くのヤズマやタオルや寝具が...
tukcuru
2021年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


オヤ教室のおやつレシピ
毎回美味しくいただいている、オヤ教室の先生方の作ってきてくれる「おやつ」。 コロナウィルスの感染が拡大している事を受け、1月のオヤ教室では、あの楽しいおやつタイムがカットされています。 おやつを囲んでの歓談タイムが持てないのなら。。。自分たちでお家で作ってみるのはいかがでし...
tukcuru
2021年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


1月のオヤ教室の時間短縮について
あっという間に鏡開きですね。 今年ほど正月らしくない年はかつてなかったような気がします。 そして、年が明け緊急事態宣言が発令されました。 宣言の発令自体は遅い気もしますが・・・ オヤ教室でもこの発令を受けて、 残念ですが、歓談タイムをカットさせていただきます。...
tukcuru
2021年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


1月3日よりHarikaの福袋を販売します!
12月31日、なんだかいつもと違う大晦日 でも時はいつだって流れていて、今が今しかなくて・・・ まぁ、ちょっぴりセンチになる年の瀬ですが だからこそ、今できることをやるしかないよね!ということで 1月3日から1週間、福袋の販売を開始いたします^^...
tukcuru
2020年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


1月のオヤ教室のお申し込みも順調です!
1月のオヤ教室のお申し込みも順調で、第4火曜日26日は既にキャンセル待ちとなりました。 第2火曜日12日はまだ2席空いておりますが、1月も第3火曜日にスポット開催いたします。1月19日(火)いつも通り13:30開始です。 勿論 クルドのお母さんのおやつ付き♡...
tukcuru
2020年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


12月の初心者向けオヤ教室から
昨日15日・第3火曜日は初心者向けメニューでのオヤ教室を開催いたしました。 ここ何か月か 続けてスポット開催している 初心者向けメニューのオヤ教室ですが はたしてスポット開催と言えるのかな・・・(笑) 昨日も初めて参加の生徒さんもお迎えして 和やか教室が開催されました。...
tukcuru
2020年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


あっという間に12月も半ば・・・(汗)
ご無沙汰しております。 あっという間に12月も半ばとなっていました。 この間12月になったとばかり思っていたのに、この分ではいつの間にか年が明けていそうです。 1月もレギュラー開催のオヤ教室は予定通り行います。 すっかり人数を減らして横並びでの開催にも慣れてきてしまっていま...
tukcuru
2020年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ご来店ありがとうございました!
11月28日(土) 「オヤを編む~クルドのお母さんと一緒に~」同時開催「クルドの手仕事展」 無事終了いたしました。 初めての出店に加え、準備不足も含め反省点も多いイベントでしたが いつものように!クルドのあ母さんはじめ皆さんの暖かい応援で無事終了することができました。...
tukcuru
2020年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


コロナウィルス感染拡大防止のため、ワークショップの参加定員を変更します🙇
ここ数日、コロナウィルスの感染者数が増加してしまっています。 感染拡大に細心の注意を払って、元浅草でのイベントを開催の予定です。 そこで、オヤを編む~クルドのお母さんと一緒に~は参加者を各回2名に限定させていただきます。...
tukcuru
2020年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


イベントまであと10日・・・ドキドキ♡
元浅草、白鴎高校並びにあるアトリエ「ATELIER MINAMI」をお借りして開催の 「オヤを編む~クルドのお母さんと一緒に~」まであと10日あまりとなりました。 ワークショップでは50以上のオヤ糸と沢山のビーズの中からご自身で糸とビーズをお選びいただき、ご自分だけのオリジ...
tukcuru
2020年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


オヤを編む~クルドのお母さんと一緒に~
先日11月28日にワークショップを開催する「アトリエミナミ」で11月3日まで開催していた「ミズイロトシロ」さんの展示を拝見してきました。 まだ刈り取って間もない稲が干された空間に吉野杉の日用品、そして、とってもかわいいオブジェが奥に座っていました。...
tukcuru
2020年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


都内でワークショップを開催します。「オヤを編む〜クルドのお母さんと一緒に」同時開催 クルドの手仕事作品展示販売
11月28日(土)新御徒町駅近く、白鴎高校隣にある「ATELIER MINAMI」に於いて クルド人のお母さんと一緒にオヤのアクセサリーを編みます。 彼女達の手仕事作品の展示販売も同時に行います。 「オヤ」って何?「クルド人」って誰? 是非是非遊びにいらして下さい。...
tukcuru
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page