top of page
検索


4月のオヤ教室のご報告と新企画のご案内
もう4月になったと思っていたのに、いつの間にかもうROJI NO KOUBOUの4月の教室が全て終了していました(汗) 昨日23日開催のオヤ教室(中・上級者クラス)の開催で、4月のイベントは無事終了です。 速い人は今度の土曜日27日からゴールデンウィークに突入するのでしょう...

tukcuru
2024年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


4月の料理教室の開催報告と5月のご案内
4月13日(土)この日も沢山のお客様をお迎えして、和やかに料理教室が開催できました。 徒歩30分をかけて来てくれた講師のオズヌルさん、ありがとうございました。 参加者の中にお近くの方がいることが判明したり、この日も楽しい出会いの場になりました。 ROJI NO...

tukcuru
2024年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント


リニューアルしたオヤ教室も楽しく開催できました♪
今日から会場をROJI NO KOUBOUへ移してのオヤ教室。 以前もスポットで開催したことはありますが、これからは定期開催の会場がこちらになります。 ちょっぴり分かりづらい場所になり、加えて今日は朝からの生憎の雨模様☂...

tukcuru
2024年4月10日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


4月からオヤ教室もROJI NO KOUBOUで開催します。
本日4月9日のオヤ教室から 会場がROJI NO KOUBOU に変わります。 本日生憎のお天気になっておりますが、お足元お気を付けてお越しくださいませ。 なお、蕨駅からバスをご利用の場合はバス停の位置にご注意ください。...

tukcuru
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


Harikaが音楽と踊りのメソポタミアフェスティバルに参加してきました。
3月24日(日)前日までの寒さから桜の開花が足踏みしていますが、この日は穏やかな日差しが差し込む朝となりました。 穏やかな陽気にピッタリの今年初めて開催されたのどかなフェスティバル♪。 さいたま市のつくりての輪のメンバーさんも参加してくれました。...
tukcuru
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


クルド文化教室からのお知らせ
昨日2月27日も和やかにオヤ教室が開催できました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 今回の教室の課題は縁編み。今まで3回、教室で行ってきた縁編みの仕上げ?の様な課題をご用意しましたが、実はまだ縁編み講習に参加されたことのない方もいらっしゃることに気づくのが遅れ...
tukcuru
2024年2月28日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


川口エスニックフード祭りに参加させていただきました。
2月16日(金)の夕方からスタートし、18日(日)まで、川口駅前キュポ・ラ広場で開催された川口エスニックフード祭り。多国籍料理の店舗が美味しい、珍しい料理を販売するなか、コンゴ民主共和国の雑貨を扱うKotonga Kitoko...
tukcuru
2024年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


埼玉回遊特設サイト(YouTube)にご紹介いただきました。
この夏、埼玉回遊の回遊先にお選びいただき、近藤良平さんに回遊いただいたROJI NO KOUBOUですが、昨日2月15日から埼玉回遊特設サイト(YouTube)にアップいただいています。 毎月1回、クルドのお母さんを講師にクルド料理の教室を開いているROJI NO...
tukcuru
2024年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


Harika からのお知らせ
2月16日夕方~18日まで 川口駅前キュポラ広場で開催の「川口エスニックフード祭り」の物販テントにHarikaが参加します。 エスニックフード祭りらしい各国の素敵グッズと一緒にHarikaの素敵なもの、可愛いものも物販テントに並びます。...
tukcuru
2024年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


ROJI NO KOUBOU クルド料理教室からのおしらせ
1月の料理教室は20日、27日と2週続けての開催となりました。 両日とも満員御礼、賑やかに和やかに教室が開催できました。 2月の料理教室は10日(土)、3月の開催は16日(土)になります。 2月の料理教室はおかげさまで満席となりましたが、3月の料理教室は明日2月1日よりのお...
tukcuru
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


オヤ教室を開催いたしました♪
昨日1月23日、オヤ教室(中・上級者クラス)を開催いたしました。 オヤ本来の縁編みを習う3回目です。 今回の縁編みは3段‼ 2時間の教室時間内に3段目まで習得すべく、オヤを編みつけるトーションレースをご自身で適当な長さに切っていただきました。...
tukcuru
2024年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント

ROJI NO KOUBOU を NHKおはよう日本「すてき旅」でご紹介いただきました。
1月13日(土)朝の番組で当教室の様子をご紹介いただきました。 「新年グルメ」として ご紹介いただいたのは、寒い日にクルドの家庭でよく食べられる羊肉と豆の煮込み料理「ファスレフシク」です。当日のメニューは「ファスレフシク」に加え、定番のクルド風ブルグルピラフ「ゲルミ」とデザ...
tukcuru
2024年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


2024年もよろしくお願いいたします。
令和六年能登半島地震で被災された皆様、また関係される方々に、心よりお見舞い申し上げます。 2024年のオヤ教室は来週9日より、クルド料理教室は20日よりスタートいたします。 おかげさまで、順調に開催を続けてきました両教室ですが4月より、オヤ教室のスタイルが少しだけ変わります...
tukcuru
2024年1月4日読了時間: 3分
閲覧数:102回
1件のコメント


2023年大変お世話になりました!
あと数時間で2023年が暮れようとしています。 クルド料理教室、オヤ教室、そしてHarika と皆様には大変お世話になりました。 また、2月のクルディスタン地域を襲った大地震の際には沢山のご支援をいただき、ありがとうございました。地震の復興支援は、現地ガジアンテップ在住の女...
tukcuru
2023年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


今年ももうすぐクリスマスがやってきます♡
暖かい日が続き12月であることを忘れそうですが、来週からはいよいよ12月らしい寒さがやってくるようです。そして、今年ももうすぐクリスマスがやってきます。 Harika ではクリスマスを前に無料プレゼントボックスキャンペーンを実施しています。...
tukcuru
2023年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

12月のクルド料理教室のメニューが決まりました。
12月9日(土)のクルド料理教室のメインメニューは「ファスレフシク」 羊肉と白いんげん豆の煮込みです。「ゲルミ」クルド風ブルグルピラフと赤たまねぎのサラダになります。 「ファスレフシク」は前日からの仕込みが必要なため、当日は仕上げのみ一緒に作ります。...
tukcuru
2023年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


11月の料理教室も和やかににぎやかに開催できました♪
急に寒くなった一日でしたが、ROJI NO KOUBOUは 和やかに暖かい空気に包まれていました。今日のメニューはクルド風ブルグルピラフの「ゲルミ」と講師の彼女は「エテ キョフテ」と呼ぶ肉団子と野菜のオーブン焼きです。 先月ご紹介した時には肉団子とジャガイモのトマトソース煮...
tukcuru
2023年11月12日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


10月の料理教室も賑やかに和やかに♡
10月18日開催のクルド料理教室(平日バージョン)も賑やかに和やかに開催できました。 メキシコから来日中のフリーランスフォトグラファーも加わり、日本語、トルコ語、クルド語、スペイン語・・・様々な言語も飛び交い、賑やかで和やかな時間が流れていました。 うん、素敵!!...
tukcuru
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


11月からのオヤ教室
11月からのオヤ教室、少しだけ変わる予定であることをお伝えしてきましたが、凡その変更内容が決定いたしました。 先ず、ご主人の体調不良から言葉に不自由のないトルコに帰国されたボランティア講師の先生から、新しい先生に替わります。...
tukcuru
2023年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント
bottom of page